ラフ~下書きは省略します。
下書きは各パーツごとにレイヤーを分けて描いているので、ラフも合わせてレイヤー数9枚になっていました。ペン入れするときはラフのは消して統合します。
んで下書き出来たのがこちら↓ 実際はこれの2倍のサイズで描いています。

※クリックで大きくなります。
以前にここに出したときと微妙にデザインが変わりました。
■ペン入れ
以前はペン入れレイヤーを使っていたのですが、今はカスタマイズした鉛筆でやっています。
設定はこんな感じ。

ペンの細さは2~3くらい。
追記:忘れてました。手ブレ補正は5に設定してあります。実際どれくらい補正されているのかよく分かっていません(苦笑)
んで、今のレイヤー構成↓
顔パーツは目・鼻・口。髪と目が重なっているところは後で処理をするので別にしておいた方が楽なんです。
次は色分け。記事は別にしますねー。
■おまけ
線画原寸サイズ
77.2KB JPEG形式
PR